コスモスの花を紹介しています。

コスモスの花を初めて見た日

コスモスの花を初めて見たのは、2016年10月16日に、神奈川県川崎市中原区・江川せせらぎ遊歩道で見ることができた。

コスモスの花(コスモスの花 2023年12月8日撮影)

コスモスの名前の由来

コスモスの名前の由来は、ギリシャ語の「秩序」・「飾り」・「美しい」という意味Kosmos・Cosmosから名付けられた。

和名「秋桜」と書いて、コスモスと読ませるようになったのは、歌手・山口百恵の曲「秋桜」がヒットしてからである。

別名 オオハルシャギク

コスモスの花言葉

コスモスの花言葉は、「調和」・「謙虚」・「乙女の純真」

コスモスの植えられている場所

コスモスの植えられている場所は、自分が見た限りでは、遊歩道沿い公園に植えられているのを確認することができた。

コスモスを見た経験談

2023年12月8日、自転車で買い物に向かう途中、神奈川県川崎市中原区・江川せせらぎ遊歩道に立ち寄る。
遊歩道沿いを歩いていると、コスモスの花が、わずかであったが、咲いているのを確認することができた。

コスモスの花(コスモスの花 2023年12月8日撮影)

コスモスの花は花期が長く、江川せせらぎ遊歩道では、夏本番になる前から咲き出し、初冬のころまで咲き続けている

コスモスの花(コスモスの花 2023年12月8日撮影)

コスモスの花の色は、ピンク色をはじめ、紫色白色と多彩。
花の色が多彩であるから、遊歩道沿い公園などに植えられていて、秋本番になると、一面お花畑となる

コスモスの花は秋の風物詩であることから、日本各地にコスモスの名所は存在する。
コスモスの名所で有名なのは、東京都立川市・昭和記念公園で、花の時期になると、キバナコスモスの花と一緒に、毎年テレビのニュースで取り上げられている。

コスモスの葉っぱは、花の綺麗なイメージとは違い、全体的に細い

コスモスの葉(コスモスの葉)

コスモスは繁殖力が強くアスファルトのすき間に、たくましく生えている姿を見かけたことがある。

江川せせらぎ遊歩道のコスモスの花は、12月ということもあり、花はわずかしか咲いておらず、花の向きを考慮して、撮影することができた。
今後の宿題として、コスモスの白色や紫色の花を撮影することである。

コスモスの花(コスモスの花  2023年12月8日撮影)

コスモスの全体像(コスモスの全体像)



コスモス(キク科)花期8~11月
メキシコ原産
草の大きさ1~2mの1年草。
茎は直立して、よく枝分かれする。
葉は2~3回羽状に細く裂け、裂片(れつへん)は線形。
ちなみに裂片とは、いくつかの裂け目が入る葉をいう。
花は茎の上に多数つき、大きさ7cm・花びらは約10個・白~淡紅紫色で、先は3つに裂ける。
筒状花(とうじょうか・花の中央部)は黄色。
ちなみに筒状花とは、花びらが筒状になっている花をいう。
果実は線形で、長さ約1cm。


今回の記事が参考になれば、応援クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村