多摩発信の山野草ブログ

植物観察初心者の目線から、山野草の花を中心に紹介しています^^

オオバコの花

オオバコ

オオバコの花を初めて見たのは、2016年5月21日で、 場所は川崎市多摩区の生田緑地で見ることができた。 オオバコの名前の由来は葉が広く大きいことによる。 オオバコの漢名「大葉子」は車前で、牛車や馬車が通る道ばたに多いか […]
ドクダミの花

ドクダミ

・ドクダミの花を紹介しています。 ドクダミの花を初めて見た日 ドクダミの花を初めて見たのは、2016年5月13日で、場所は神奈川県川崎市中原区の道ばたで見ることができた。 (ドクダミの花 2020年5月18日撮影) ドク […]
シロツメグサの花

シロツメクサ

シロツメクサの花を初めて見たのは、2016年4月22日で、 場所は川崎市中原区の江川せせらぎ遊歩道で見ることができた。 シロツメクサの名前の由来は、江戸時代にオランダからガラス器を送ってきたとき、 壊れないように乾燥した […]

ヒルガオ科

ヒルガオ科の花を紹介しています。 ・アサガオガラクサ ・コヒルガオ ・ハマヒルガオ ・ヒルガオ ・マメアサガオ ・マルバルコウ
コヒルガオの花

コヒルガオ

・コヒルガオの花・ヒルガオとの違いを紹介しています。 コヒルガオの花を初めて見た日 コヒルガオの花を初めて見たのは、2016年5月6日に、神奈川県川崎市中原区・江川せせらぎ遊歩道で見ることができた。 (コヒルガオの花 2 […]
エゴノキの花

エゴノキ

エゴノキの花を初めて見たのは、2018年5月12日で、 場所は八王子市の長沼公園にある栃本尾根で見ることができた。 エゴノキの名前の由来は果皮がえごい(えぐい)ことからつけられたといわれる。 エゴノキの材がろくろ細工に使 […]

ナデシコ科

ナデシコ科の花を紹介しています。 ・エゾカワラナデシコ ・オオヤマフスマ ・カワラナデシコ ・サボンソウ ・シコタンハコベ ・シナノナデシコ ・シロバナマンテマ ・ノハラナデシコ ・ハマツメクサ ・ヒゲネワチガイソウ ・ […]

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。