ソバナの花を紹介しています。

ソバナの花を初めて見た日

ソバナの花を初めて見たのは、2016年7月30日に、東京都八王子市・片倉城跡公園で見ることができた。

ソバナの花(ソバナの花 2020年7月27日撮影)

ソバナの名前の由来

ソバナの名前の由来は、山仕事をする人が通る杣道(そまみち)に生える菜という意味から名付けられた。

ソバナの花言葉

ソバナの花言葉は、「清らかな愛」

ソバナの生えている場所

ソバナの生えている場所は、自分が見た限りでは、山地丘陵地の林下の湿った場所生えているのを確認することができた。
自分の所有している図鑑に掲載されている花が咲く時期より、多摩丘陵では7月下旬には花が咲きだす。

ソバナを見た経験談

2020年7月27日、夏の花を探しに、東京都八王子市・片倉城跡公園を訪れる。
公園内・はす沼付近をウロウロしていると、紫色の花が垂れ下がって咲いているのが目にとまる。
よく見ると、茎が斜上していることから、ソバナの花であることがわかった。

ソバナの花(ソバナの花 2020年7月27日撮影)

ソバナの花は紫色で、たくさん咲いていると、目につきやすい。
またソバナの花が咲き出すと、真夏が来たことを実感する

ソバナの花(ソバナの花 2020年7月27日撮影)

ソバナの花はツリガネニンジンの花によく似ているが、花のつき方が垂れ下がるのが特徴である

ソバナの花(ソバナの花 2020年7月27日撮影)

ソバナの花は咲き始めであり、咲いている向きを考慮して、撮影することができた。
自宅に戻り、被写体を確認すると、ソバナの葉っぱを撮影するのを忘れてしまう。
今後の宿題として、ソバナの葉っぱを撮影することである。

ソバナの花(ソバナの花 2020年7月27日撮影)


スポンサーリンク

ソバナ(キキョウ科)花期8~9月
分布 本州・四国・九州
ソバナは美味しい山菜のひとつで、春先の若葉はクセが無く、野菜として充分通用する。
山地から深山にかけての沢沿いなどに多い。
高さは1mほどになり、枝を分けて、たくさんの花を吊り下げる。
葉をちぎったりすると、白い乳液が出るのが特徴である。
(山渓フィールドブックス 夏の野草参照)


今回の記事が参考になれば、応援クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


おすすめ関連記事

フクシマシャジン