アズマカモメヅルの花

アズマカモメヅルの花コバノカモメヅルとの違いアズマカモメヅルを見た経験談を紹介しています。

アズマカモメヅルの花を初めて見た日

アズマカモメヅルの花を初めて見たのは、2024年9月5日に、東京都八王子市・片倉城跡公園で見ることができた。

アズマカモメヅルの花(アズマカモメヅルの花)

アズマカモメヅルの名前の由来

アズマカモメヅルの名前の由来は、まず「アズマ」については、東日本に多いところからと考えられるが、分布域が近畿地方まで及ぶので、何とも言えない。

次に「カモメヅル」について、対生する葉っぱが飛んでいるカモメの姿を連想されるところから。

アズマカモメヅルの生えている場所

アズマカモメヅルの生えている場所は、自分が見た限りでは、丘陵地の日当たりのよい場所に、他の植物に絡まって生えているのを確認することができた。

コバノカモメヅルとの違い

厄介なのが、コバノカモメヅルの花によく似ている。

違いは花の色

  • コバノカモメヅル 茶色
  • アズマカモメヅル 白色

コバノカモメヅルの花(参考 コバノカモメヅルの花)

アズマカモメヅルの花(アズマカモメヅルの花)

両者の違いは、花の色を確認すれば、間違えることは無い。

コバノカモメヅルの記事はこちらからどうぞ

アズマカモメヅルを見た経験談

2024年9月5日、秋の花を探しに、東京都八王子市・片倉城跡公園を訪れる。
公園内・菖蒲(しょうぶ)園近くの丘に登って、来た道を戻ると、緑白色の星形の小さい花が目に入った。
よく見ると、アズマカモメヅルの花が咲いているのを確認することができた。

アズマカモメヅルの花(アズマカモメヅルの花)

アズマカモメヅルの花を初めて見たとき、コバノカモメヅルの花同様に小さすぎる
またアズマカモメヅルの花は、名前や特徴を知らないと、他の草の色に似ているため、見逃してしまう。

アズマカモメヅルの花(アズマカモメヅルの花)

アズマカモメヅルの花は緑白色であるが、同じ茎に中央部分が茶色の花もあった。

アズマカモメヅルの花 中央部分が茶色(アズマカモメヅルの花 中央部分が茶色のもの)

ちなみにアズマカモメヅルは、コバノカモメヅルの白花である。

アズマカモメヅルの花を初めて見れたことが嬉しくて、夢中に撮影していた。
しかし、アズマカモメヅルの花の大きさ7~9mmと小さいことから、ピントを合わせるのに、一苦労である。

アズマカモメヅルの花(アズマカモメヅルの花)

アズマカモメヅルの葉(アズマカモメヅルの葉)


スポンサーリンク

アズマカモメヅル(ガガイモ科 APG分類ではキョウチクトウ科)花期7~9月
分布 本州(東北~近畿地方)
コバノカモメヅルの変種で、白花をつける。
(山渓ハンディ図鑑 山に咲く花参照)


今回の記事が参考になれば、応援クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

おすすめ関連記事

オオカモメヅル
ジョウシュウカモメヅル