ウスギモクセイの花

ウスギモクセイの花ウスギモクセイに似ている花(キンモクセイギンモクセイ)との違いウスギモクセイを見た経験談を紹介しています。

ウスギモクセイの花を初めて見た日

ウスギモクセイの花を初めて見たのは、2024年10月6日に、東京都調布市・神代植物公園で見ることができた。

ウスギモクセイの花(ウスギモクセイの花)

ウスギモクセイの名前の由来

ウスギモクセイの名前の由来は、花の色が薄い黄色であることから名付けられた。

ウスギモクセイの花言葉

ウスギモクセイの花言葉は、「謙遜」・「真実」・「ほろ酔い」・「恋が実る」

ウスギモクセイの植えられている場所

ウスギモクセイの植えられている場所は、自分が見た限りでは、植物園に植えられているのを確認することができた。

ウスギモクセイに似ている花

ウスギモクセイに似ている花との違いをまとめました。

キンモクセイとの違い

厄介なのが、キンモクセイの花によく似ていて、判別が難しいと感じる。

1.花の色

  • キンモクセイ オレンジ色
  • ウスギモクセイ 淡い黄色

キンモクセイの花(参考 キンモクセイの花)

ウスギモクセイの花(ウスギモクセイの花)

2.果実の有無

  • キンモクセイ 熟さない
  • ウスギモクセイ 熟す

両者の違いは、花の色を確認すれば、間違えることは無い。

キンモクセイの記事はこちらからどうぞ

ギンモクセイとの違い

厄介なのが、ギンモクセイに花の形が似ていて、判別が少し難しい。

違いは花の色

  • ギンモクセイ 白色
  • ウスギモクセイ 淡い黄色

ギンモクセイの花(参考 ギンモクセイの花)

ウスギモクセイの花(ウスギモクセイの花)

両者の違いは、花の色を確認すれば、間違えることは無い。

ギンモクセイの記事はこちらからどうぞ

ウスギモクセイを見た経験談

2024年10月6日、ギンモクセイの花を目当てに、東京都調布市・神代植物公園を訪れる。
園内・つつじ園で、ギンモクセイの花を見ることができ、右隣に目を向けると、薄い黄色の花が目に入った。
よく見ると、プレートにウスギモクセイと表記されていることから、ウスギモクセイの花とわかった。

ウスギモクセイの花(ウスギモクセイの花)

まずウスギモクセイの花は、名前の由来どおり、薄い黄色である。

ウスギモクセイの花(ウスギモクセイの花)

ちなみに神代植物公園のウスギモクセイの花は、ビッシリ咲いていて、自分が思っていた以上に、たくさん花を付けていることにビックリしてしまう。

ウスギモクセイの花(ウスギモクセイの花)

ウスギモクセイの花の香りは、キンモクセイに比べて、あまり漂わない

ちなみにウスギモクセイの木の高さ7mほどあり、キンモクセイやギンモクセイの木に比べると高い
またウスギモクセイの木を現地で見ていて、意外と高いことにビックリしてしまう

ウスギモクセイの木の全体像(ウスギモクセイの木の全体像)

ウスギモクセイの花は見ごろを迎え、咲いている向きを考慮して、撮影することができた。
今後の宿題として、ウスギモクセイの実を撮影することである。

ウスギモクセイの花

(ウスギモクセイの花)



ウスギモクセイ(モクセイ科)花期9~10月
中国・インド原産
九州に野生のものがあると言われる。
葉はギンモクセイより少し小さいが、幅はやや広い。
花は黄白色。
ギンモクセイよりやや大きく、花柄も少し長い。
果実は長さ約2cmの楕円形で、翌年5月ごろに黒褐色に熟す。
(山渓ハンディ図鑑5 樹に咲く花 合弁花・単子葉・裸子植物参照)


今回の記事が参考になれば、応援クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

おすすめ関連記事

ヒイラギモクセイ