コスミレの花コスミレ似ている花との違いを紹介しています。

コスミレの花を初めて見た日

コスミレの花を初めて見たのは、2018年3月17日に、東京都八王子市・旧甲州街道の道ばたで見ることができた。

コスミレの花(コスミレの花 2022年3月17日撮影)

コスミレの名前の由来

コスミレの名前の由来は、「小スミレ」の意味であるが、花の大きさはスミレとほぼ同じ

コスミレの花言葉

コスミレの花言葉は、「多才な」

コスミレの生えている場所

コスミレの生えている場所は、自分が見た限りでは、山野や道ばたに群生して生えているのを確認することができた。

コスミレに似ている花

コスミレに似ている花との違いをまとめました。

スミレとの違い

厄介なのが、スミレの花に似ていて、判別が難しいと感じる。

違いはまず草の高さ

  • スミレ 7~15cm
  • コスミレ 5~10cm

葉っぱの形にも違いがあり

  • スミレ へら形
  • コスミレ 長い三角形~長い卵形

スミレの葉(参考 スミレの葉)

コスミレの葉(コスミレの葉)

スミレの花(参考 スミレの花)

コスミレの花(コスミレの花)

両者の違いは、上記の2点を確認すれば、間違えることは無い。

スミレの記事はこちらからどうぞ

タチツボスミレとの違い

厄介なのが、タチツボスミレの花によく似ていて、判別が難しいと感じる。

違いは葉っぱの形

  • タチツボスミレ 心形
  • コスミレ 長い三角形~長い卵形

タチツボスミレの葉(参考 タチツボスミレの葉)

コスミレの葉(コスミレの葉)

タチツボスミレの花(参考 タチツボスミレの花)

コスミレの花(コスミレの花)

両者の違いは、葉っぱの形を確認すれば、間違えることは無い。

タチツボスミレの記事はこちらからどうぞ

ノジスミレとの違い

厄介なのが、ノジスミレの花に似ていて、判別が難しいと感じる。

まず花の色の違い

  • ノジスミレ 紅紫色
  • コスミレ 淡紫色~淡紅紫色

ノジスミレの花(参考 ノジスミレの花)

コスミレの花(コスミレの花)

次に葉っぱの形

  • ノジスミレ 披針形
  • コスミレ 長い卵形

ノジスミレの葉(参考 ノジスミレの葉)

コスミレの葉(コスミレの葉)

両者の違いは、上記の2点は区別するときの大まかなポイントであるが、変異が多く、最終的に現地で植物観察をこなすことで、雰囲気でわかるようになる。

ノジスミレの記事はこちらからどうぞ

ヒメスミレとの違い

厄介なのが、ヒメスミレに似ていて、判別が少し難しい。

違いは花の大きさ

  • ヒメスミレ 直径1~1.5cm
  • コスミレ 直径1.5~2cm

ヒメスミレの花(参考 ヒメスミレの花)

コスミレの花(参考 コスミレの花)

両者の違いは、植物観察に慣れてくれば、花の大きさで判別することができる。

ヒメスミレの記事はこちらからどうぞ

コスミレを見た経験談

2022年3月17日、春の花を目当てに、東京都八王子市・東京薬科大学薬用植物園を訪れる。
園内の丘陵地に行くと、スミレらしき花が目に飛び込む。
近づいてみると、葉っぱが長い卵形であることから、コスミレの花であることがわかった

コスミレの花(コスミレの花 2022年3月17日撮影)

コスミレの葉(コスミレの葉)

コスミレの花を見ていて、名前の由来とは裏腹に、植物全体が他のスミレより小さいわけでは無い。
また毎年植物観察を行っていて、いざスミレの花葉っぱを見ると、頭のなかで名前をド忘れしてしまう。

コスミレの花(コスミレの花 2022年3月17日撮影)

コスミレの花が咲いている場所をウロウロしていたとき、植物に詳しいおじ様に声をかけられた。
おじ様によると、コスミレの花は咲き始めは紫色を帯びているが、花の最盛期を過ぎると白色になることを教わる。

コスミレの花(コスミレの花 2022年3月17日撮影)

コスミレは花や葉っぱに変異があり、典型的なコスミレでないと、別のスミレなのか?と思ってしまう。

コスミレの花の特徴を教しえてくれた・おじ様が現地で植物観察をするときは、図鑑を持ち歩くといいと言っていた。
実際におじ様のタブレットを見ると、画面越しに植物関係の図鑑がたくさん収められていることに、ビックリしてしまう。

コスミレの花を久しぶりに見ることができ、日差しの明るさや咲いている角度を考えて、撮影することができた。

コスミレの花コスミレの花(上の2点ともコスミレの花 2022年3月17日撮影)


スポンサーリンク


コスミレ(スミレ科)花期3~4月
分布 北海道・本州・四国・九州
花びらは細長いものが多いが、九州などでは、ふっくらと丸いものが普通である。
人家近くの石垣や道ばたから、丘陵地・山地と広範囲に生える。
高さは15cmほどになる。
(山渓フィールドブックス 春の野草参照)


今回の記事が参考になれば、応援クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村