サザンカの花

サザンカの花サザンカに似ている花(カンツバキヤブツバキ)との違いサザンカを見た経験談を紹介しています。

サザンカの花を初めて見た日

サザンカの花を初めて見たのは、2023年12月24日に、神奈川県川崎市中原区・下小田中公園で見ることができた。

サザンカの花(サザンカの花)

サザンカの名前の由来

サザンカの名前の由来は、漢字表記の「山茶花」は中国語で、ツバキ類一般を指す山茶に由来する。
またサザンカの名は、山茶花の本来の読みである「サンサカ」がなまったもの

サザンカの花言葉

サザンカの花言葉は、「ひたむきな愛」・「ひたむきさ」・「理想の恋」・「困難に打ち勝つ」

サザンカの生えている場所

サザンカの生えている場所は、自生のものは、西日本の温暖な地方の山地に生えている。
ただサザンカは庭木に利用されることが多く、自分が見た限りでは、公園に植えられているのを確認することができた。

サザンカに似ている花

サザンカに似ている花との違いをまとめました。

カンツバキとの違い

厄介なのが、カンツバキの花に似ていて、判別が難しいと感じる。

違いはまず花びらの枚数

  • カンツバキ 14枚以上
  • サザンカ 自生のものは5枚園芸のものは10枚以上

カンツバキの花(参考 カンツバキの花)

サザンカの花(サザンカの花)

次に木の高さ

  • カンツバキ 1~2m
  • サザンカ 2~13m

カンツバキの木の全体像(参考 カンツバキの木の全体像)

サザンカの木の全体像(サザンカの木の全体像)

両者の違いは、上記の2点を確認すれば、間違えることは無い。

カンツバキの記事はこちらからどうぞ

ヤブツバキとの違い

厄介なのが、ヤブツバキの花に似ていて、判別が難しいと感じる。

1.花の開き方

  • ヤブツバキ 花が完全に開かない
  • サザンカ 花が完全に開く

ヤブツバキの花(参考 ヤブツバキの花)

サザンカの花(サザンカの花)

2.花の落ち方

  • ヤブツバキ 花ごと落ちる
  • サザンカ 花びら1枚ずつ落ちる

3.葉っぱの縁

  • ヤブツバキ ギザギザしていない
  • サザンカ ギザギザしている

ヤブツバキの葉(参考 ヤブツバキの葉)

サザンカの葉(サザンカの葉)

両者の違いは、上記の3点を確認すれば、間違えることは無い。

ヤブツバキの記事はこちらからどうぞ

サザンカを見た経験談

2023年12月24日、サザンカの花を目当てに、神奈川県川崎市中原区・下小田中公園を訪れる。
現地に着いて、サザンカの木を見ると、花がたくさん咲いていて、見ごろを迎えていた。

サザンカの花(サザンカの花)

サザンカの木の全体像(サザンカの木の全体像)

サザンカの花びらは、自生のものは5枚であるが、園芸のものは10枚以上ある。

サザンカの花(サザンカの花)

サザンカの花が咲くと、冬が始まったと実感する
またサザンカの花は、花が極端に少ない冬に咲くので、かなり目立つ。

サザンカの花(サザンカの花)

サザンカの花の色は、赤や白・ピンクがある

サザンカの花が見ごろであり、花付きがよいものを選んで、撮影することができた。
今後の宿題として、自生のサザンカを撮影することである。

サザンカの花(サザンカの花)


created by Rinker
¥2,530 (2024/11/21 03:25:24時点 楽天市場調べ-詳細)

サザンカ(ツバキ科)花期10~12月
分布 本州(山口県)・四国・九州・沖縄
温暖な地方の山地に生える常緑小高木。
細かく枝分かれし、光沢のある小さな葉を密につける。
樹皮は滑らかで灰白色、若木はやや赤みを帯びる。
初冬に直径6cmほどの5弁の花を咲かせる。
花びらの先端は少しへこむ。
果実は翌年に熟す。
(山渓フィールドブックス 樹木秋冬編参照)


今回の記事が参考になれば、応援クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

おすすめ関連記事

ヒメサザンカ
チャノキ