ロウバイの花

ロウバイの花ロウバイに似ている花(オウバイソシンロウバイレンギョウ)との違いロウバイを見た経験談を紹介しています。

ロウバイの花を初めて見た日

ロウバイの花を初めて見たのは、2018年1月3日に、神奈川県川崎市宮前区・東高根森林公園で見ることができた。

ロウバイの花(ロウバイの花 2020年12月20日撮影)

ロウバイの名前の由来

ロウバイの名前の由来は諸説あるが、1つは蝋細工(ろうざいく)のようで、甘くすがすがしい梅の香りに似た花という意味でつけた説。

もう1つは、ミツバチが巣を作るときに出来る蜜蝋(みつろう)の色合いに似る説が有力とされている。

ロウバイの花言葉

ロウバイの花言葉は、「ゆかしさ」・「慈しみ」

ロウバイの植えられている場所

ロウバイの植えられている場所は、自分が見た限りでは、公園民家の庭に植えられているのを確認することができた。

ロウバイに似ている花

ロウバイに似ている花との違いをまとめました。

オウバイとの違い

名前がよく似ているオウバイとは明らかに違う

1.花期

  • オウバイ 2~4月
  • ロウバイ 12~2月

2.花の形

  • オウバイ 明るい黄色で、6枚の花びらで構成
  • ロウバイ ろう細工のような、透き通った黄色

オウバイの花(参考 オウバイの花)

ロウバイの花(ロウバイの花)

3.木の区分

  • オウバイ 落葉小低木
  • ロウバイ 落葉小高木

4.木の高さ

  • オウバイ 1~2m
  • ロウバイ 2~5m

オウバイの木の全体像(参考 オウバイの木の全体像)

ロウバイの木の全体像(ロウバイの木の全体像)

両者の違いは、上記の4点を確認すれば、間違えることは無い。

オウバイの記事はこちらからどうぞ

 

ソシンロウバイとの違い

厄介なのが、ソシンロウバイの花によく似ていて、植物観察を始めたころ、判別に少し迷ってしまう。

違いは花の中央部分

  • ソシンロウバイ 黄色
  • ロウバイ 茶色

ソシンロウバイの花(参考 ソシンロウバイの花)

ロウバイの花(ロウバイの花)

ちなみに花から甘い香りが漂ってくるのは、両者とも同じ

両者の違いは、花の中央部分を確認すれば、間違えることは無い。

ソシンロウバイの記事はこちらからどうぞ

レンギョウとの違い

厄介なのが、レンギョウ花の色は同じであるが、それ以外の特徴は明らかに違う。

1.分類

  • レンギョウ モクセイ科
  • ロウバイ ロウバイ科

2.花期

  • レンギョウ 3~4月
  • ロウバイ 12~2月

3.花の形

  • レンギョウ 明るい黄色で、4枚の花びらで構成
  • ロウバイ ろう細工のような、透き通った黄色

レンギョウの花(参考 レンギョウの花)

ロウバイの花(ロウバイの花)

両者の違いは、花期・花の形を確認すれば、間違えることは無い。

レンギョウの記事はこちらからどうぞ

 

ロウバイを見た経験談

2025年1月2日、ロウバイの花を目当てに、神奈川県川崎市高津区・神庭(かにわ)緑地を訪れる。
現地に着いて、ロウバイの木から、甘い香りが漂う。
もしかしてと思い、近づいてみると、ロウバイの花が咲いているのを確認することができた。

ロウバイの花(ロウバイの花 2025年1月2日撮影)

ロウバイの花は、ウメの花に似ている。
ただロウバイの花は名前の由来どおり、ろう細工のような黄色で、年末年始に咲き出す

ロウバイの花(ロウバイの花 2025年1月2日撮影)

ロウバイの花が咲き出すと、気は早いが、春が来たか?と錯覚してしまう。
またロウバイの花の咲き始めは、甘い香りを放つので、気が付きやすい。

ロウバイの花(ロウバイの花 2025年1月2日撮影)

ロウバイの花は綺麗であり、花が少ない冬に咲くことから、全国各地に名所が存在する。
茨城県筑波山梅林埼玉県宝登山神奈川県松田町寄(やどりき)

ロウバイの葉っぱは、花が咲く前に枯れるが、全体的に雰囲気が怖いと感じる

ロウバイの葉(ロウバイの葉)

ちなみにロウバイには、全体に毒が含まれている

神庭緑地のロウバイの花は4分咲きであり、黄色の花を愛でながら、撮影することができた。

ロウバイの花(ロウバイの花 2025年1月2日撮影)



ロウバイ(ロウバイ科)花期1~2月
中国原産
冬の最中、新葉が出る前に、つややかな半透明の黄色い花を咲かせる。
花はロウ細工のように繊細で、ウメに似た香りを放つ。
花はやや下向きに咲き、がく片と花びらの区別がはっきりしない。
内側の花びら(花被片)は小形で暗紫色、外側は大形で黄色い。
葉はやや薄く、表面はざらつく。
縁はなめらか。
(ヤマケイポケットガイド 庭木・街路樹参照)

今回の記事が参考になったら応援クリックをお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村