センブリの花

センブリの花センブリを見た経験談を紹介しています。

センブリの花を初めて見た日

センブリの花を初めて見たのは、2017年11月3日に、東京都八王子市・高尾山で見ることができた。

センブリの花(センブリの花 2021年11月4日撮影)

センブリの名前の由来

センブリの名前の由来は、昔は健胃薬として利用され、非常に苦く、1000回降りだしても、まだ苦いことから名付けられたとされている。

布袋(ぬのぶくろ)に入れた薬をお湯に入れて、振り動かすのが振出薬(ふりだしぐすり)で、いわゆる昔のティーバッグを指している。

別名 当薬だが、振出薬も当薬も今の時代となっては、イメージがわかない。

センブリの花言葉

センブリの花言葉は、「義侠(ぎきょう)の愛」・「弱い者を助ける愛」・「はつらつとした美しさ」

センブリの生えている場所

センブリの生えている場所は、自分が見た限りでは、日当たりのよい山の斜面芝生に群生して生えているのを確認することができた。

センブリの花を見た経験談

2021年11月4日、センブリの花を目当てに、東京都八王子市・小山内裏公園を訪れる。
去年(2020年)もセンブリの花を小山内裏公園で見ていたが、どうしてもセンブリの花を見ないと、花のシーズンが終われないと思った。

小山内裏公園に到着したとき、天気は快晴で、センブリの花を見るにはいい条件である。
公園内のセンブリ自生地に着くと、センブリの花はしっかり開いていた。

センブリの花(センブリの花 2021年11月4日撮影)

さらに辺りを見渡すと、センブリの花がところどころ咲いているのを確認することができた。

センブリの全体像(センブリの花 2021年11月4日撮影)

センブリは苦いイメージがとても強いが、花は苦いイメージとは違って、白色の小さい花で綺麗である
しかし、センブリの花は天気が晴れていないと開かない

センブリの花びらは、5枚のもの4枚のものとあった。

センブリの花(センブリの4枚の花びらの花)

しかし、2020年に比べて、小山内裏公園のセンブリの株数は少ないと感じた。

センブリの花が点々と咲いていたので、咲いている向きを気をつけて撮影した。
無事センブリの花を撮影することができた。

センブリの花(センブリの花 2021年11月4日撮影)

センブリの葉(センブリの葉)

センブリの全体像(センブリの全体像)


スポンサーリンク

センブリ(リンドウ科)花期9~11月
分布 北海道・本州・四国・九州
食欲不振や消化不良のほかに、発毛促進薬としても使われる。
高さは20cmほどになる。
茎は暗紫色を帯び、葉は線形で根は黄色い。
(山渓フィールドブックス 秋の野草参照)


今回の記事が参考になれば、応援クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村