・ミドリタチツボスミレの花・タチツボスミレとの違い・ミドリタチツボスミレを見た経験談を紹介しています。
ミドリタチツボスミレの花を初めて見た日
ミドリタチツボスミレの花を初めて見たのは、2023年4月27日に、東京都八王子市・長池公園外周で見ることができた。
(ミドリタチツボスミレの花)
ミドリタチツボスミレの名前の由来
ミドリタチツボスミレの名前の由来は、図鑑やインターネットで調べたが見つからなかった。
同じ仲間のタチツボスミレの花びらが、緑色に変色したところから名付けられたと考えられる。
別名 ソラムキタチツボスミレ
ミドリタチツボスミレの生えている場所
ミドリタチツボスミレの生えている場所は、自分が見た限りでは、林の下に生えているのを確認することができた。
タチツボスミレとの違い
名前が似ているタチツボスミレとは明らかに違う。
違いは花びらの色
- タチツボスミレ 紫色
- ミドリタチツボスミレ 緑色
(参考 タチツボスミレの花)
(ミドリタチツボスミレの花)
両者の違いは、花びらの色を確認すれば、判別は容易である。
タチツボスミレの記事はこちらからどうぞ
・タチツボスミレの花を紹介しています。 タチツボスミレの花を初めて見た日 タチツボスミレの花を初めて見たのは、…
ミドリタチツボスミレを見た経験談
ミドリタチツボスミレの名前を知ったのは、2022年春で自分が見ている花ブログであった。
ミドリタチツボスミレがインターネットで話題になったのは、つい最近(2022年現在)のことである。
ちなみに図鑑・「日本のスミレ(山と渓谷社)」には掲載されていない。
またミドリタチツボスミレは、自分が見ている花ブログでは、東京都八王子市高尾山のものが多く取り上げられている。
2023年4月25日、別の花ブログを見ると、東京都八王子市・長池公園外周にあることが紹介されていた。
長池公園スタッフブログには、細かい場所まで掲載されていたので、現地に向かう。
長池公園・外周に着いて、指定の場所をウロウロ探していると、緑色に花びらが変色したスミレが目に飛び込む。
近づいてみると、ミドリタチツボスミレの花が咲いているを確認することができた。
(ミドリタチツボスミレの花)
ミドリタチツボスミレの花を初めて見たとき、タチツボスミレの花を見て、明らかに緑色に変色し、花びらが枯れているようにも見えてしまう。
(ミドリタチツボスミレの花)
またミドリタチツボスミレの花びらは、形や大きさが不ぞろいであった。
(ミドリタチツボスミレの花)
ミドリタチツボスミレの花は緑色であることから、他の草の色と同じ色なので、探すのに手間取ってしまう。
実際に花を撮影したときに、花が好きな近所のおば様ですら、何度も通りかかっているのにわからないほどである。
(ミドリタチツボスミレの花)
ミドリタチツボスミレの花が何とか咲いていたので、花の咲いている向きを考慮しての撮影となった。
(ミドリタチツボスミレの花)
(ミドリタチツボスミレの葉)
ミドリタチツボスミレ(スミレ科)花期3~5月
分布 日本全土
道ばたや林縁などに生える。
草の高さ5~15cmの多年草。
タチツボスミレの花びらが緑色なったもので、奇形花(きけいか)となることが多い。
ちなみに奇形花とは、ウイルス病などの原因によって、本来とは違う形の花をいう。
今回の記事が参考になれば、応援クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村