スミレの花

スミレの花スミレに似ている花との違いを紹介しています。

スミレの花を初めて見た日

スミレの花を初めて見たのは、2016年4月9日に、東京都八王子市・小宮公園で見ることができた。

スミレの花(スミレの花 2021年4月12日撮影)

スミレの名前の由来

スミレの名前の由来は、つぼみの姿形が、大工さんの使う墨入れに似ているところから名付けられた。
また元は「スミイレ」と呼ばれていたが、なまって「スミレ」になったといわれている。

スミレというと、いろんな種類のスミレを連想することが多く、学名 マンジュリカで区別することもある。

スミレの花言葉

スミレの花言葉は、「謙虚」・「誠実」

スミレの生えている場所

スミレの生えている場所は、自分が見た限りでは、日当たりのよい道ばたに生えているのを確認することができた。

スミレに似ている花との違い

スミレに似ている花との違いをまとめました。

コスミレとの違い

厄介なのが、コスミレの花に似ていて、判別が難しいと感じる。

違いはまず草の高さ

  • コスミレ 5~10cm
  • スミレ 7~15cm

また葉っぱの形も違い

  • コスミレ 長い三角形~長い卵形
  • スミレ へら形

コスミレの葉(参考 コスミレの葉)

スミレの葉(スミレの葉)

コスミレの花(参考 コスミレの花)

スミレの花(スミレの花)

両者の違いは、上記の2点を確認すれば、間違えることは無い。

コスミレの記事はこちらからどうぞ

ノジスミレとの違い

厄介なのが、ノジスミレによく似ていて、判別が難しいと感じる。

1.花の形

  • ノジスミレ 縁が波を打っている
  • スミレ 全体がスッキリしている

2.花の側弁・基部 毛の有無

  • ノジスミレ 無い
  • スミレ 有る

ノジスミレの花(参考 ノジスミレの花)

スミレの花(スミレの花)

3.葉っぱの形

  • ノジスミレ 披針形
  • スミレ へら形

4.葉柄の翼(よく)の有無

  • ノジスミレ ほとんど無い
  • スミレ 有り

ちなみにとは、葉柄の両側につく、ヒレ状のものをいう。

ノジスミレの葉(参考 ノジスミレの葉)

スミレの葉(スミレの葉)

両者の違いは、上記の4点を確認すれば、間違えることは無い。

ノジスミレの記事はこちらからどうぞ

ヒメスミレとの違い

厄介なのが、同じ場所に生えるヒメスミレに似ていて、植物観察を始めたとき、判別が難しいと感じる。

1.花の大きさ

  • ヒメスミレ 直径1~1.5cm
  • スミレ 直径2cm

ヒメスミレの花(参考 ヒメスミレの花)

スミレの花(スミレの花)

2.葉っぱの形

  • ヒメスミレ 三角状披針形
  • スミレ へら形

3.葉柄の翼(よく)の有無

  • ヒメスミレ ほとんど無い
  • スミレ 有り

ちなみにとは、葉柄の両側につく、ヒレ状のものをいう。

ヒメスミレの葉(参考 ヒメスミレの葉)

スミレの葉(スミレの葉)

両者の違いは、上記の3点を確認すれば、間違えることは無い。

ヒメスミレの記事はこちらからどうぞ

スミレを見た経験談

2024年4月8日、センボンヤリの花を目当てに、東京都八王子市・長池公園を訪れる。
途中、せせらぎ緑道を歩いていて、アスファルトのすき間に、濃い紫色のスミレの花が目に飛び込む。
近づいてみると、葉っぱがへら形であることから、スミレの花であることがわかった。

スミレの花(スミレの花 2024年4月8日撮影)

スミレの葉(スミレの葉)

スミレの花を見ていて、濃い紫色の花であることから、名前や特徴を知ると、目につきやすい。
花の綺麗さとは裏腹に、アスファルトのすき間に生えていて、たくましさを感じる

自分が見ている花ブログに、スミレがアスファルトのすき間に生えている姿ド根性スミレと称したのは面白いと思った。

スミレの花(スミレの花 2024年4月8日撮影)

スミレの濃い紫色の花は、春の季節にマッチしている
またスミレの花が咲くと、春本番であることを実感する。

スミレの花(スミレの花 2024年4月8日撮影)

しかし、一般的にスミレを指すのは、スミレでは無く、タチツボスミレである。

同じ場所に生えるノジスミレヒメスミレの花より、パッと見て、スミレの花が1番大きい

スミレの花(スミレの花 2024年4月8日撮影)

スミレの花はちょうど見ごろであり、アスファルトに這いつくばり、咲いている向きを考慮して、撮影することができた。

スミレの花(スミレの花 2024年4月8日撮影)


スポンサーリンク

スミレ(スミレ科)花期4~5月
分布 北海道・本州・四国・九州
日本はスミレ王国といわれるほど種類が多く、海辺から高山まで多様なものが生えている。
それらがすべて、スミレ科スミレ属に分類されている。
数あるスミレのなかの代表がスミレ(マンジュリカ)で、花の形・色・姿が典型的で、図案などに描かれている。
高さは10cmほどになる。
(山渓フィールドブックス 春の野草参照)


今回の記事が参考になれば、応援クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村