モミジイチゴの花

モミジイチゴの花モミジイチゴに似ている花(クサイチゴニガイチゴ)との違いモミジイチゴを見た経験談を紹介しています。

モミジイチゴの花を初めて見た日

モミジイチゴの花を初めて見たのは、2023年4月3日に、神奈川県相模原市緑区・早戸川林道で見ることができた。

モミジイチゴの花(モミジイチゴの花)

モミジイチゴの名前の由来

モミジイチゴの名前の由来は、葉っぱの形がモミジを思わせることから名付けられた。

モミジイチゴの花言葉

モミジイチゴの花言葉は、「いつも愉快」・「愛情」・「嫉妬」・「後悔」・「うらやむ」

モミジイチゴの生えている場所

モミジイチゴの生えている場所は、自分が見た限りでは、山地の林下に生えているのを確認することができた。

モミジイチゴに似ている花

モミジイチゴに似ている花との違いをまとめました。

クサイチゴとの違い

厄介なのが、クサイチゴの花に似ていて、判別が難しいと感じる。

1.花の大きさ

  • クサイチゴ 直径4cmぐらい
  • モミジイチゴ 直径3cmぐらい

2.花の咲き方

  • クサイチゴ 上向きに咲く
  • モミジイチゴ 下向きに咲く

クサイチゴの花(参考 クサイチゴの花)

モミジイチゴの花(モミジイチゴの花)

3.葉っぱの形

  • クサイチゴ 奇数羽状複葉
  • モミジイチゴ 卵形~広卵形で、手のひら状に3~5つに裂ける

ちなみに羽状複葉とは、小さい葉っぱが左右に羽状に並んでいるものをいう。

クサイチゴの葉(クサイチゴの葉)

モミジイチゴの葉(モミジイチゴの葉)

両者の違いは、上記の3点を確認すれば、間違えることは無い。

クサイチゴの記事はこちらからどうぞ

ニガイチゴとの違い

厄介なのが、ニガイチゴの花に似ていて、判別が難しいと感じる。

1.花の大きさ

  • ニガイチゴ 直径2~2.5cm
  • モミジイチゴ 直径3cm

2.花の咲き方

  • ニガイチゴ 上向きに咲く
  • モミジイチゴ 下向きに咲く

ニガイチゴの花(参考 ニガイチゴの花)

モミジイチゴの花(モミジイチゴの花)

3.葉っぱの形

  • ニガイチゴ 広卵形 3つに裂けているものが多い
  • モミジイチゴ 卵形~広卵形 手のひら状に3~5つに裂ける

ニガイチゴの葉(参考 ニガイチゴの葉)

モミジイチゴの葉(モミジイチゴの葉)

両者の違いは、上記の3点を確認すれば、間違えることは無い。

ニガイチゴの記事はこちらからどうぞ

モミジイチゴを見た経験談

2023年4月3日、ハルユキノシタの花を目当てに、神奈川県相模原市緑区・早戸川林道を訪れる。
林道入口から少し歩くと、白色の花が下向きに咲いている姿が目に入る。
近づいてみると、葉っぱが手のひら状であることから、モミジイチゴの花とわかった。

モミジイチゴの花(モミジイチゴの花)

モミジイチゴの葉(モミジイチゴの葉)

モミジイチゴの花は、下向きに咲いていることが普通である。
しかし、早戸川林道でモミジイチゴの花を見たとき、目線の向きに咲いていた。

モミジイチゴの花(モミジイチゴの花)

モミジイチゴの白色の花は、1輪1輪とても小さく、可愛い印象を受ける

モミジイチゴの花(モミジイチゴの花)

モミジイチゴの花が咲くと、春本番が来たことを実感する
それと同時に、モミジイチゴを含むバラ科キイチゴ属の花が一斉に咲くので、判別に頭を悩ませる。

モミジイチゴの葉っぱは、名前の由来のとおり、モミジの形をしている

モミジイチゴの葉(モミジイチゴの葉)

モミジイチゴの花がちょうど見ごろであり、咲いている向きに気をつけて、撮影することができた。
今後の宿題として、モミジイチゴの実や黄葉を撮影することである。

モミジイチゴの花(モミジイチゴの花)


(1ポット)モミジイチゴ 9cmポット苗 樹高15cm程/果樹苗/紅葉苺/野苺/山いちご/※落葉済み

モミジイチゴ(バラ科)花期3~5月
分布 本州(中部地方以北)
木苺の代表で、数ある中で一番うまい。
山野の林縁にごく普通に見られる落葉低木。
枝の先端は弓なりに曲がるので、高さは1mほどの木が多い。
枝には鉤(かぎ)形のトゲが生える。
5弁の清楚な花で、花が咲くと訪れる昆虫の羽音が賑やかになる。
果実は6月ごろに黄色く熟す。
甘みがあって美味しいが、中にアリが入っていることがある。
葉は秋に黄葉する。
(山渓フィールドブックス 樹木春夏編参照)


今回の記事が参考になれば、応援クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村